a2c [MellowJamStudio] のブログ

ギタリスト / 音楽クリエイターとして音楽制作活動するa2cのブログです。

自宅スタジオ機材201601 ver. まとめ

あけましておめでとうございます。
年始という事で現時点での自宅スタジオ常設機材を大まかですがまとめてみました。






・メインモニターSP:YAMAHA MSP7+HS8S
・サブモニターSP 1:AVANTONE ACTIVE MIX CUBES
この2セットはNeve 8816のMonitor OutでSP切り替え&ボリューム制御


・サブモニターSP 2:YAMAHA MSP5
TC electronic BMC-2のDAコンバーター経由




PowerCore FireWire x2台
PowerCore X8 x1台
計16基のDSPにより96kHzプロジェクトでもMD3やVSS3等をDSPの制約を気にせず使用可能




BEHRINGER FBQ800
AVANTONE ACTIVE MIX CUBESのサウンド補正に使用




Chandler Limited LTD-2 Mastering PairとTK Audio TK-Lizerは
レコーディング、ミックス〜マスタリングで使用




モニターコントローラーとしても使用するメインミキサーのNeve 8816は
ADコンバーターオプション内蔵なのでアナログサミング時の音の訛りを最小限に抑えられる
Symphony I/Oのアナログアウトは真空管コンプレッサーLCA2Bや
サミングミキサー群 SSA2B、8200A、8816へ送り、全て8816でまとめてADする




HA群
クリーン〜ファットなサウンドまで対応可能




エレキギターの一部




アコースティックギター




上半分はライブ等の持ち出し用、下半分は自宅スタジオ常設でRec用
パワーアンプはVHT Classicも有り




上:Crews 2x12(VHT GP3→VHTパワーアンプ経由)
下:Blackstar 4x12(CAA 3+→VHTパワーアンプ経由)




Gt掛け録り時に使うペダル群




Rec用ベースアンプ
MarkBass Little Mark Rocker 500 + Hartke HX115




API Lunchbox
写真で刺さっているのはSSL Stereo Bus Compressor 500 と Shinya's Studio Fader Unit
マスタリング時にSSLバスコンプを使用する他、
アコギや歌/コーラス録り時にマイクプリ+EQ+コンプ+フェーダーで
チャンネルストリップを組んで使用する事も有り




以上です。
主にマイクプリ周りが充実した事で楽曲に合わせてより適切なトーンでサウンドをキャプチャーする事が出来るようになりました。
また、マスタリングツールも少しずつですが充実してきましたので
トータルでより一層独自のサウンドを追求し精進して参ります。


それでは今年もどうぞ宜しくお願い致します。